18件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

津島市議会 2018-09-27 平成30年第3回定例会(第4号) 本文 開催日: 2018-09-27

以前の議会の中で紹介しました地方商店街再生などで実績がある木下斉さんは、補助金を使い一見うまくいったように見える事業も、実は補助金なくしては継続不可能なものが多い。補助金を使わずに、官民が連携して、知恵を絞って独自の稼ぎを生み出すことが本当の地方創生だと指摘をしています。

豊田市議会 2018-02-27 平成30年 3月定例会(第3号 2月27日)

大林自治区内商店街再生に向けて道路を挟んでの商店街から地区全体の商店街へ、線の商店街から面の商店街へエリアを拡大し、地域コミュニティ発展に寄与する活動方針のもと、現在、会員数も70を超える商店街になりました。大林商工発展会の皆様には心から敬意を表したいと思います。  次に、現行の豊田市商業活性化プランのかなめの事業として、人材育成があると思います。

名古屋市議会 2016-03-07 03月07日-05号

この中でも特に、商店街活性化と結びつけたプラン、仮に文化の薫る商店街再生プロジェクトとでも名づけたらいいでしょうか、そのようなプランニーズも高く、まちづくりにぎわいづくりにもたらす効果も非常に高いことが期待できます。 そこで、市民経済局長にお伺いします。新局として、当然市民文化振興を図っていく方針だと思いますが、特に、この稽古場不足の問題に対してどのように対策をしていく考えでしょうか。

一宮市議会 2012-06-12 06月12日-04号

◆37番(原勲君) ただいま御紹介があった内容で、商店街再生の効果的な手法として所有経営分離というのが進められております。商店所有者商店経営を放棄したがために、シャッター商店街が全国に形成されております。所有経営分離という、商店所有者が不動産を抱え込まずに賃貸に出して、その経営は意欲にあふれた、ノウハウに優れた他者に任せるという取り組みでございます。

新城市議会 2008-09-02 平成20年9月定例会(第2日) 本文

特徴のあるものを商店街皆さんが簡単に出せるのだったらもう商店街再生しています。再生できないというところに大問題があるわけです。  自分のところにしかないものを作ろう。例えば有機無農薬の農産物を置いたら人来ますか。値段上げたら買ってくれますか。買ってくれないですよ。これ当たり前の話です。  

一宮市議会 2007-03-05 03月05日-03号

この計画がより実現性実効性の高い計画となるよう、商業者地権者事業者消費者など、幅広い主体の参加により協議を進めてまいりますとあり、最後に商店街再生への活動を支援しますと述べられました。 今回特に考えさせられたことは、現在の本町商店街の中で本町アーケードに隣接する空き地にワンルームマンションが建設されることです。

一宮市議会 2007-02-26 02月26日-01号

このほか、ソフト・ハード事業起業家育成事業についても補助を実施し、商店街再生への活動を支援します。 ③観光事業について。 おりもの感謝祭一宮七夕まつりにつきましては、市民参加を進めるなど工夫や趣向を凝らして、内容の充実を図ります。また、びさいまつりや一豊まつり等地域の祭りについても、より充実した内容となるよう努めます。 

一宮市議会 2005-09-13 09月13日-04号

特に、今言われました尾西あるいは木曽川地区活性化には、商店街再生方向性検討支援施策に積極的に取り組んでみえます尾西商工会木曽川商工会との協働による事業展開が必要であろうと考えております。そのためにも、まずもって全力で現在進めております「元気なまち、元気になれるまち」を目指した中心市街地活性化における課題に取り組んでまいりたいと考えているところでございます。

名古屋市議会 2005-02-16 02月16日-01号

また、地域商業地づくりでは、商店街再生事業中心市街地活性化推進事業などを進めてまいります。 都市農業振興では、新農業振興基本方針を策定するとともに、市民農業と触れ合えるよう農園のあるまちづくり事業推進するほか、市内産農産物について消費者の理解を深めるよう、地産地消の推進を図ることといたしました。 

蒲郡市議会 1997-12-09 12月09日-01号

国においても、来年度から郊外型の商業展開だけでなく、市街地内の商店街再生の両面から本腰を入れて取り組むとも側聞をしておりますので、消費者、すなわち市民の側からの見方商店の側からの見方、そして権利者の意向とも踏まえた三者一帯となったまちづくりのあり方をしっかりと見きわめていきたいと考えております。以上で答弁を終わります。              

岩倉市議会 1997-09-03 平成 9年第3回定例会(第 1号 9月 3日)

また、平成8年4月に駅東地区下本町の商店街再生地域活性化を目指し、地区関係者の約70%の皆さんが集まり、駅東地区再生協議会が設立されました。これらのまちづくり推進に向けまして、指導と助言に努めてまいりました。  次に、68ページの公園費関係ですが、この年の前年度に引き続きまして、多彩公園整備事業といたしまして、天神公園辻田公園の再整備工事を実施させていただきました。  

岩倉市議会 1997-06-18 平成 9年第2回定例会(第 4号 6月18日)

当然、北街区再開発で市が御努力を図られていることは承知しておるわけでございますが、再開発事業性格上、地域商店街再生の切り札と位置づけるには無理があります。  このような状況を踏まえるならば、行政としても今や中心商店街空洞化への対策は待ったなしで取り組むべき行政課題ではないでしょうか。

  • 1